運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
135件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-02-12 第201回国会 衆議院 予算委員会 第11号

○川内委員 政府参考人制度というのは、そもそも技術的事項細目的事項について説明を求めるために設けられているものであって、ガイドラインに合っていますかとその評価を聞く場合は、閣僚に答えていただかないと答えにならぬわけですよ。だって、自分自分のこと、いや、大丈夫です、僕たち、間違っていませんと言うに決まっているじゃないですか、役人は。

川内博史

2019-11-06 第200回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

○合田政府参考人 制度についてお答えいたします。  人事院規則一〇―七という、女子職員及び年少職員の健康、安全、福祉、第四条において、各省各庁の長は、妊産婦である女子職員が請求した場合には、深夜勤務又は正規の勤務時間等以外の時間における勤務をさせてはならない旨、規定しているところでございます。  人事院といたしましても、この規則に則しまして各府省に対して指導を行っているというところでございます。

合田秀樹

2018-11-27 第197回国会 衆議院 法務委員会 第8号

和田政府参考人 制度に関しましては、新しい技能実習制度許可制度そのほかを設けているほか、諸外国との関係でございますけれども、二国間協定を順次結んでいるところでございます。三十年の十月時点におきまして十カ国との二国間協定を結んでおりますので、政府といたしましては、この二国間協定によりまして、送り出しが適正に行われるよう図っているところでございます。(発言する者あり)

和田雅樹

2018-11-21 第197回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

○田中政府参考人 制度上の一般論としてお答えいたしますと、行政文書の定義につきましては、公文書管理法第二条第四項において、「行政機関職員が職務上作成し、又は取得した文書であって、当該行政機関職員が組織的に用いるものとして、当該行政機関が保有しているものをいう。」というふうに定めておるところでございます。  

田中愛智朗

2018-11-21 第197回国会 衆議院 法務委員会 第5号

和田政府参考人 制度といたしましては、技能実習制度と、それから今回の制度というものは全く別のものでございます。  ただ、特定技能一号に入る受入れの中に、受入れされる中に、一定の能力を有しておられると認められる方の中に技能実習号修了の方が入られることがあるという、そのようなことでございます。

和田雅樹

2018-04-11 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

村上政府参考人 制度についてお尋ねをいただきましたので、お答え申し上げます。  国家戦略特区制度も、御指摘のとおり、まずは地域を限って規制改革ということで岩盤規制改革の実現を志すものでありますが、最終的には全国措置化されることを目指すべきものということは制度も想定しているところでございます。  現在、八十を超える国家戦略特例措置がございますが、既に二十五の措置が全国措置化されてございます。

村上敬亮

2018-02-21 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

○星野政府参考人 制度の詳細にわたりますので、私の方から御説明させていただきます。  今般の給与所得控除の見直しにおきましては、控除が頭打ちとなる給与収入を八百五十万円超に引き下げるに当たりまして、給与収入が八百五十万円を超えていても、二十三歳未満の扶養親族がいる者、特別障害者である扶養親族がいる者等には負担増が生じないようにすることとしております。  

星野次彦

2017-04-19 第193回国会 衆議院 法務委員会 第11号

政府委員制度が廃止されて現在の政府参考人制度になって以来、多数決参考人出席を決めたのはまさに初めてだったということであります。  この法改正は、政治家同士の議論を活性化するということで、内閣法制局長官ら五人の政府特別参考人以外の政府職員国会出席は原則認めない。原則認めないということであります。  衆議院規則四十五条の二にはこう書いてあります。

藤野保史